2013初秋ソウル☆その8 明洞ぶらり♪お買物 |

漢南洞~梨泰院までの大通りはタクシーから見ているとオシャレなカフェやショップがたくさん

梨泰院駅の辺りでタクシーを降り、キムズブティックの方に歩き始めますが、この頃には雨が本降りになってきました

傘をさしているとお買物意欲も半減で、結局、何も買わず「見つけられたら行こう」と思っていたINTERNATIONAL UNDER GROUND MARKETまでやって来ました。
黄色い幌が目印になってすぐにわかったのですが、何だか様子が変(*_*)
チーン・・お休みでした

こちらの地下に入っている刺繍屋さん、FRIEND SHOPでラゲージタグを作りたかったのです。
どうやら火曜日定休のようです。まさか定休日があるとは思わず、リサーチ不足(涙)
気を取り直して龍山のEMARTへ向かいます。
こちらで買ったものは以前の記事でご紹介しています☆
一旦、荷物を置きに地下鉄でホテルに戻り、明洞へお買物に繰り出します

お友達が「皇室海苔」を買いたいと言うので、ロッテデパートからスタート♪
わたしは今回は海苔はSSGやギャラリアで購入済みだし、お友達が買っている間にお向かいの「ウエスティン朝鮮ホテル」のキムチの売り場をキョロキョロしていると試食を勧められ、好みの漬かり具合だった白菜キムチを買いました。癖もなく、家族からも好評でした❤

ラップでぐるぐる巻きにした上に密封にしてくださるので匂い漏れ・汁漏れの心配は全くなし!
韓国で白菜キムチを買ったのは初めてでしたが、スーツケースの中が匂うことなく無事に持って帰れたので、これからもこちらで買いたいと思います。
ロッテデパートを出たらすっかり日が暮れていました。ソウルの一日は本当にあっという間です

明洞でのお買物はまたまた別行動で3時間後に待ち合わせすることにしました。
効率よく回らなきゃ~と頭の中でルートを考えつつ、自ずと早歩きになります^^;
まずは娘たちへのお土産から。

スクールバッグに付けるキーホルダー。プラスティックで出来ています。
w8000だったかな。まあまあ良いお値段・・。
二人ともとっても気に入ってくれたので奮発!?した甲斐がありました。


SHARA SHARAでリップグロス・アイシャドー・
フェイスパウダーを。ペンはおまけです。
娘二人だと何でも二つ買わないと取り合いになります



缶入りのミニサイズのアイペンシルは自分用。
どれも使いやすい色で、缶の可愛さにも惹かれました~(#^.^#)

おまけ。
クーポンで割り引いてもらったのでおまけは少ないそうです。

CLIOで口コミ評判の良いアイペンシルとマスカラを買ってみました。
☆WATERPROOF MASCARA KILL VOLUME
☆GELPRESSO WATERPROOF PENCIL LINER
アイペンシルは評判通り、ものすごく優秀です

描き易い・滲まない・発色良し!でこれはリピ決定♪
アイペンシルはお友達からもお任せで頼まれていて同じものを買ったのですが、絶賛してくれました。
ちなみに色はカーキです。
筆タイプのもかなり良いらしいけど、上手く引く自身がないな(-.-)
マスカラは昨日から使っています。ボリュームと言うより、長さが出るように思います。

おまけでもらったファンデーションのセット。

大好きなinnisfreeではリピ買いのクレンジングとヘアワックス、口紅を。

初めて買ったヘアワックスはハーブの爽やかな香りで癒されます。日本産のものでこういう香りのものには出会ったことがないです。(随分前にロクシタンのファイブハーブスのシリーズから限定で出ていたものがすごく良かったのに再販は今のところないようで残念)
4~5種類あったかと思いますが、わたしが買ったのはストレートヘア用で、プルプルの柔らかいジェル状。
なくなる前にQoo10で探してみよう


長女に頼まれたヘアミスト。
ETUDE HOUSEで。
ひとつしか買わなかったら案の定、次女がすぐに自分の部屋に持って行くので長女がブーブー怒っています

こうして見るとコスメはあんまり買っていないなぁ

ようやく手当り次第買う癖は無くなったかな(^^)v

リボンの小さなピアスはキーホルダーを買ったお店で自分用に。
キャッチのタイプはすぐに失くしてしまうのでプチプラのもので十分。
お友達との待ち合わせはスカイパークセントラルのDROPTOP。
初めてのカフェです



広い店内は空き空きで、アイスラテと一緒にお友達が屋台で買ってきてくれた焼き栗をいただきました

焼き栗、食べてみたかったので嬉しい♫
ほくほくで美味しかったです。
小腹は満たされましたが、夕飯はちゃんと食べなくては!
東大門に行きます
